採用情報/スタッフ募集
あおあお在宅クリニックでは、在宅医療の現場を一緒に支えてくれる医師、看護師を募集しています。(現在、診療アシスタントの求人募集は停止しています)
あおあお在宅クリニックは2022年6月に開院しました。
「おうちで最期まで暮らす」ことに真正面に向き合い、草津市、栗東市を中心に在宅医療、訪問診療、在宅緩和ケアを行ってきました。ケアマネジャーや訪問看護師など、地域の多職種の方と連携しながら、「その人らしい」を大切に、利用者さんに寄り添った医療を提供することを心がけています。
おうちで安心して暮らすため、地域包括ケアシステムの中で、在宅診療所の果たす役割や責任は非常に大きいものと考えています。ただし、あくまでも主役は利用者本人であって、ケア中心の考えで、医療的なことはなるべく目立たせず黒子役に徹するようにしています。
がん終末期の方なども、多く受け入れており、緩和ケアや看取りに想いのある方は、特にやりがいや充実感を持って働いていただいています。
スタッフは20歳代~40歳と若く、在宅初心者の方が多く、採用には人柄を最も重視しています。
個性豊かな面々がそろっており、和やかな雰囲気で、毎日冗談が絶えない明るい職場です。
子育て中のスタッフも多く、残業がほとんどないこと、休みが取りやすいことを大切にしています。
求める人物像
在宅医療の経験は必ずしも必要ではありませんが、利用者またはご家族の多様な価値観が受け入れる柔軟性や懐の深さが必要となります。
ある程度、経験を積んできてマンネリを感じてきた、現状維持を打破したい、固定概念を打ち破りたい、粘り強さと好奇心を持っている、という方を歓迎します。
1日の業務フロー
8:30
出勤。朝のミーティング
9:30
午前の訪問診療。看護師(または診療アシスタント)と順次患家を訪問。居宅3-4件。クラウド型電子カルテのため、カルテ作成、処方箋のFAXも患家や車内で行えます。
12:30
昼休憩
13:30
午後の訪問診療。居宅4-6件または施設1件(9人以内)。
16:30
帰院。夕礼。書類などの作成。
17:30
業務終了。帰宅
ご興味のある方は、お気軽に当院までお電話またはメールフォームにてお問い合わせください。