クリニックブログ
新規のご依頼について
(2023.10.30更新)
時期によっては新規の訪問診療のご依頼が重なり、特定の日に集中する場合がございます。
例えば、前の週の金曜日にご依頼を頂いて、対象の方が月曜日に退院される場合、予定が重なることが多くお受けするのが… ▼続きを読む
終末期の点滴と平穏死について
(2023.10.16更新)
老衰で、寝たきりとなり、食事や水分が取れなくなり、週単位の余命と予想されるとき、あなたは点滴を希望しますか。
また、あなたの大切な家族がそのような状況なら、点滴をしてほしいですか。
看取り… ▼続きを読む
ゲンタシン軟膏について
(2023.10.09更新)
化膿止めの入った軟膏をもらったことはありますか。
よく見かけるゲンタシン軟膏のことです。
在宅医療や訪問看護でも、化膿したすり傷などにゲンタシン軟膏を塗布して、ガーゼで保護しているところはいま… ▼続きを読む
排便管理、ブリストルスケールについて
(2023.10.02更新)
排便管理の基本は客観的な指標をもとに、便の硬さ、量、間隔、いきみの有無などを評価し、毎日の排便日誌をつけるところから始まります。
人によって普通便の定義は様々です。バナナ状が普通と思… ▼続きを読む
求人専用サイトができました
(2023.09.19更新)
あおあお在宅クリニックの求人専用サイトができました。
今後はこちらで求人情報をお知らせしていきます。
皆様からのご応募お待ちしております。
https://awoawo-clinic.jbp… ▼続きを読む
夏季休診日のお知らせ
(2023.06.09更新)
8月14日、15日、16日は、夏季休暇のため外来診療は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
※訪問診療のご利用者様については、通常通り時間外の電話対応や緊急… ▼続きを読む
女性の繰り返す膀胱炎について
(2023.05.15更新)
普段、ウォッシュレットやビデをお使いではありませんか。
女性の膣内はデーデルライン桿菌という常在菌によって酸性環境に保たれており、外部からの雑菌の侵入を予防しています。ビデで洗いすぎると、腟内の… ▼続きを読む
在宅緩和ケア充実診療所の指定について
(2023.04.03更新)
2023年4月から「在宅緩和ケア充実診療所」に指定されました。
おうちでの看取りや、がん終末期の痛みの治療など、在宅緩和ケアの提供を積み重ねてきた実績によるものです。
2022年6月の開院以来… ▼続きを読む
ロゴのひみつ
(2023.03.09更新)
いまさらですが、ロゴ本体の中にクリニックの名前のうち一文字が隠れています。
真ん中のおうちのあたりをよく見ましょう。
そうです、あの文字です。
ロゴ全体として… ▼続きを読む
今月のエッセイ
(2023.03.07更新)
草津栗東医師会の「今月のエッセイ」に、院長のコラム記事(表題:ライフレビュー)が掲載されました。
ぜひ御覧ください。
草津栗東医師会「今月のエッセイ」… ▼続きを読む